買物公園まつり
大道芸フェスティバルinあさひかわ
市民パフォーマー募集
締切:4月13日
1972年6月1日開設された旭川平和通買物公園の誕生祭として開催している【買物公園まつり・大道芸フェスティバル】にてプロのストリートパフォーマーに混じって、日ごろ鍛えた腕前やサークル活動の発表の場として多くの観客の前でパフォーマンスしてみませんか?
演劇・空手・マジック・ジャグリング・ダンス・バトン・音楽・書道など、これまで様々なジャンルの方に参加していただいています。
〈応募方法・流れ〉
①下記の出演規約をご確認の上、同意にチェックをしてからフォームに必要事項を入力し送信して下さい。
②応募締切後に書類審査を行い、メールにて出演の有無・実施場所・時間(主催者で決定)などの詳細を5月中旬頃までにご案内します。
③応募多数の場合は抽選となります。
④初参加の方は演目が確認できる映像または写真を添付してください。(応募書類・映像資料は返却いたしません)
<ご注意>
6月に入っても連絡がない場合はお手数ですが、HPの≪お問合せ≫からご連絡くださいますようお願いいたします。(Gmailの方は迷惑メールに振り分けられている場合があります。迷惑メールをご確認ください。)
昨年の様子
【開催日時】
6月28日(土)10時~18時
6月29日(日)10時〜17時
【実施場所】
買物公園2条・3条・4条(予定)
【スペース】
最大4m × 15m
【参加料金】
無料
【出演時間】
出入りを含め1団体30分以内※時間厳守
【荒天時】
市民パフォーマーは中止とさせていただきます。主催者から連絡はありませんので当日HPや買物公園のInstagramにてご確認ください。
【主催者で用意するもの】
①有線マイク2本
②ワイアレスマイク1本
③スピーカーシステム
④音源再生機器
※この他に必要なものは各自でご用意ください。
出演規約に同意いただけない場合・出演規約が確認できない場合は申込みできません。
〈買物公園まつり 市民パフォーマー出演規約〉
★自己又は自己の団体の役員等は、現在又は将来にわたって、反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、暴力団等関係者、総会屋、その他これらに準ずるもの)でないことを表明し、確約します。本申込に関して虚偽の申告をしたことが判明し、出店等が取消されても意義を申しません。また、これにより損害が生じた場合でも、一切自己又は自己の団体の役員等の責任といたします。
●応募資格
- 当イベントの趣旨に合致するパフォーマンスを提供する個人・団体(プロ・アマは問いません)旭川市外からの参加も可能です
- 初参加の場合は演目が確認できる映像または写真を添付してください(応募書類・映像資料は返却しません)
- 主催者はそのパフォーマンスが登録可能か否かを決定する権利を持つものとします
- パフォーマンスの質や種類などの理由により、申請を認めない場合があり、その場合、登録希望者は異議申し立てをすることはできないものとします
●実施ルール及び禁止事項について
- 主催者が用意するもの以外は自己で用意すること
- 出入りを含め30分以内で終了すること
- 主催者が決定する音響、音量基準を満たすこと
- 控室はありません
- 物販行為は禁止
- 投げ銭の受け取りは可
- 火気・刃物等危険物・特定動物等の使用は禁止
- 宗教的及び政治的宣伝主張を目的としたパフォーマンスは禁止
- 観客への暴言や危害を加える行為は厳禁
- 当日は必ず主催者または警備員の指示に従うこと
- 会場内外での事故・トラブルについて主催者は一切関与・責任はおいません
●申請者の氏名や肖像の利用
- 申請者の氏名や肖像を主催者の裁量により、以下の各号の目的で無償使用できるものとします
(1) 主催者が運営する、ホームページ、SNS、紙媒体などへの掲載
(2) 買物公園まつりを広告・宣伝するための営業用資料への掲載
(3) その他、買物公園に関連する掲載
●個人情報の保護について
- いただいた個人情報は買物公園まつり大道芸フェスティバルの事業に必要な目的以外での利用及び第三者への提供はしません
- 他団体が主催するイベントに情報を提供する場合があります
●参加者が出演規約の内容に対して違反した場合
- 参加者及びその関係者が、募集要項の内容に違反をした場合、また当日主催者や警備員の指示に従わなかった時は、即刻退場していただきますのでご注意ください。また、次年度以降参加はできません。