買物公園まつり 第18回大道芸フェスティバルinあさひかわ2019
買物公園47歳の誕生祭・買物公園まつりを6月29日(土)・30日(日)に開催しました。
前夜祭28日(金)ではゲストパフォーマーのラビーさんが司会進行役を務めてくれて、前夜祭全体がひとつのショーみたいでした。途中で帰るお客さんも少なく、最初から最後まで楽しんでもらえたと思います。
急遽お願いしたMCを快く引き受けてくれた上、この長いイベントタイトルもすんなり覚えてくれました。さすが、場慣れしているパフォーマーさん☆
そして、本祭は4年ぶりの両日好天!! 久々に終日大勢の方で賑わう買物公園が見れました。ピエロメークの列も途切れることがなく、どのブースも大盛況でした。
今年は縁あって、駅北広場に東京ディズニーリゾートのダッフィーバスを呼んだり、7条ではまちなか賑わいSTREETも同時開催されていたので、まちなか全体で誕生祭を開催している雰囲気となりました。
ご来場いただいた方、出演者・出店者のみなさま本当にありがとうございました。来年も盛大な誕生祭が開催できますように。
【ゲストパフォーマー】
道外パフォーマー:ラビー ・ZANGE ・油井ジョージ ・九州大道芸劇団
道内パフォーマー:アッキー ・カーム ・コーヘイ
【市民パフォーマー】
・陸上自衛隊第2音楽隊・performer RUI・北から歌娘&ばーぶ・奇術師ゆーすけ・双子パフォーマーPluto・大道芸人千里・大道芸人Taka・ギター弾き語り・masa・わくわくパンダマンショー・TOKILELE・EOS DANCE STUDIO DANCE PERFORMANCE・ファイターズダンスアカデミー旭川校・エクストリーム芹川・Drill Team FUN・ミスターゼロ・観客参加型リズム&パフォーマンス・バトントワーリング・舜将-SHUNSUKE-・ONE OR EIGHT・ASAHIKAWA BMX CLUB
【イベント】
・「ダッフィーバス」がやってくる!(東京ディズニーリゾート)
・永嶺ダンプレライブinFeeeal旭川(Feeeal旭川)
・あいプランPRブース(あいプラン)
・ポテトちびっ子パーク(旭川ケーブルテレビポテト)
・マステdeコラージュ&オリジナルミニノート作成・オリジナルキーホルダー作り(カトーカメラ店)
・自衛隊旭川地方協力本部PRブース(自衛隊旭川地方協力本部)
・レッドノーズディ(旭川日英協会)
・ピエロメーク(協力:旭川理容美容専門学校)
・深川留萌自動車道全線開通カウントダウンキャンペーン2019
・北海道日本ハムファイターズ観戦チケット特別販売
・木の知恵の輪をつくろう(旭川ぱずるミュージアムFROM H)
・昔あそび(竹とんぼ作り・竹馬・コマ)
・路上らくがきアート(チームα)
・足型測定会(シューズショップトクノ)
・大道芸ワークショップ(まめぞう旭川)
・フリーマーケット
・まちなか賑わいSTREET(同時開催)
【ワゴンセール&フードテント】
・たいせつマルシェ(同時開催)
・ロッテリア旭川A.s.h.店×auショップ神楽
・旭川小売酒販青年会
・チェリー
・ファンシーショップドナ
・手造りが集うの会
・Dining&Nepal
・とり丸亭
・炭火直焼壱発
・帽子専門店マイポッケ
・あさっぴー焼き
・ミッキー靴店
・テラスマーケット
・中国レストラン敦煌
・BCO
・ぶんか小屋市場
・まちなか賑わいSTREET(同時開催)
買物公園まつり 第17回大道芸フェスティバルinあさひかわ2018
買物公園46歳の誕生祭・買物公園まつりを6月30日(土)・7月1日(日)に開催しました。
大道芸人さんたちのプレパフォーマンスを行う前夜祭(29日(金))は午後から雨が降り出してきて外にしようか、A.s.h.アトリウムにしようかとギリギリまで悩んでましたが、せっかくの誕生祭なので意を決して買物公園上で開催することに。
17時30分の開始時間には雨が止んで、machibarさんのおかげもあり雰囲気の良い前夜祭となりました。
そして、土曜日は曇り予報が晴天に!
2年間、雨に降られ悲しい思いが続いていたので、晴れてくれて嬉しかったんですがちょっとお天気が良すぎて、お客さんもパフォーマーさんも大変そうでした(^_^;)
そして、日曜日は雨、曇、豪雨、雨、曇、雨。。
一昨年、昨年と違い気温が高かったので外でパフォーマンスを開催しました。
事前のご案内では雨天は室内とお伝えしていたのに、特に市民パフォーマーとして出演予定だった方にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
通りでは各イベントやワゴンセール・フードテントなどが開催されていたので、一体感を崩したくなく外開催としました。何卒ご了承ください。
これに懲りずに、来年もご応募いただける事を願っております。
メインとなる大道芸パフォーマーさん達はもちろんの事、今年新しく参加していただいた方や、毎年一緒に参加していただいてる方々に感謝し、来年も買物公園中に感動と笑い声があふれるイベントとなるよう、頑張ります。
前夜祭、本祭にご来場いただきましてありがとうございました。
雨でも足を運んでいただき感謝しております。
【出演パフォーマー】
道外パフォーマー: CONRO・サクノキ・Yoji・九州大道芸劇団
道内パフォーマー:カーム・TeTe・コーヘイ
【市民パフォーマー】
実験の剛毅果断・大道芸パフォーマーPLuto・神田勇樹&夏凛アニソンライブ・陸上自衛隊第2音楽隊・音魂・大道芸人千里・大道芸人Taka・まめぞう旭川ジャグリングパフォーマンス・観客参加型リズム&パフォーマンス「ドラムサークル」・masa・TOKILELE・ピアノドラムユニットChoru's・旭川フジ子・HAL・北から歌娘&夢追い人・3Hヒップホップダンススクール・TINCT・Drill Team FUN・FLAT MARKS・ミスターゼロ・PL北海道第二MBA・EOS DANCE STUDIOダンスパフォーマンス・旭川子ども劇場協議会青年・世界のリズムでコンニチハ!!・performer RUI・ONE OR EIGHT・ファイターズダンスアカデミー旭川校・エレキバンドリバティー
【イベント】
ピエロメーク(協力:旭川理容美容専門学校)
昔あそび(竹とんぼ作り・竹馬・コマ)
かみつき蛇を作ろう(協力:旭川ぱずるミュージアムFROM H)
大道芸ワークショップ(協力:まめぞう旭川)
路上らくがきアート(協力:チームα)
レッドノーズディ(協力:旭川日英協会)
足型測定会(協力:シューズショップトクノ)
ポテトちびっ子パーク(協力:旭川ケーブルテレビポテト)
オリジナルストラップ作り&マスキングテープDeフォトコラージュ(カトーカメラ店)
ぶんか小屋市場(まちなかぶんか小屋)
北海道150年PRイベント
自衛隊旭川地方協力本部PRブース
フリーマーケット
たいせつマルシェ
テラスマーケット
【フードテント】
フィール旭川・とり丸亭・Dining&Nepal・チェリー・炭火直焼壱発・5条屋 五条食堂・5条屋 自由軒・5条屋 中国レストラン敦煌
【ワゴンセール】
フィール旭川・ツルハドラックマルカツ店・ファンシーショップドナ・フォンテーヌ旭川・手造りが集うの会・帽子専門店マイ・ポッケ・カトーカメラ店・auショップ永山・末広・神楽Presents・ミッキー靴店・ぶんか小屋市場
買物公園まつり 第16回大道芸フェスティバルinあさひかわ2017
6月1日に45歳になった買物公園。誕生祭・買物公園まつりを6月24日(土)・25日(日)に開催しました。
23日(金)は前夜祭。駅北広場・ダンステさんの場所をお借りし18時からプロのパフォーマーさんたちが技を披露してくれました。
今年は日曜日が雨天で大道芸は室内となってしまいましたが、土曜日は例年どおり通りが賑わいました。
市内近郊でもたくさんのイベントが開催されていた中、買物公園まつりにご来場いただきまして本当にありがとうございます。
毎年一緒にイベントを盛り上げていただいている方々に感謝し、子どもたちの笑顔を励みに来年も良いイベントを作っていきたいと思います。
【出演パフォーマー】
ジェームス・ZEN・ボンバングー・アッキー・弥勒・はなえだ
【市民パフォーマー】
実験の剛毅果断・大道芸パフォーマーPLuto・楽知ん研究所・三線弾き語り・ピアノドラムユニットChoru's・剣詩舞のつどい・まめぞう旭川ジャグリングパフォーマンス・ファイターズダンスアカデミー・3Hヒップホップダンススクール・performer RUI・旭川フジ子・マナ フリリ玲佳フラスタジオ旭川・バトントワリング・ミスターゼロ・ONE OR EIGHT・masa+elements・EOS DANCE STUDIO・Drill Team FUN・エレキバンドリバティー
【イベント】
ピエロメーク(協力:旭川理容美容専門学校)
昔あそび(竹とんぼ作り・竹馬・コマ)
知恵の輪に挑戦しよう(協力:旭川ぱずるミュージアムFROM H)
大道芸ワークショップ(協力:まめぞう旭川)
路上らくがきアート(協力:チームα)
レッドノーズディ(協力:旭川日英協会)
足型測定会(協力:シューズショップトクノ)
ポテトちびっ子パーク(協力:旭川ケーブルテレビポテト)
オリジナルストラップ作り&マスキングテープDeフォトコラージュ(カトーカメラ店)
ぶんか小屋市場(まちなかぶんか小屋)
フリーマーケット
ワゴンセール・フードテント
買物公園まつり 第15回大道芸フェスティバルinあさひかわ2016
6月24日(金)〜26日(日)にかけて開催した買物公園まつり。
15回目にして初めての雨天開催となりました。
心地よい風の中とても良い雰囲気の前夜祭から一夜明け、どしゃぶり。。。。
土曜日の大道芸は急遽イオンモール4階、A.s.h.アトリウム、フードテラス内で開催となりましたが、日曜日は小雨だったので予定どおり買物公園内で開催しました。
レインコートを着て遊びに来てくれたちびっ子たちや前夜祭も含め3日間とも通ってくれた方などなど、通常よりもお客さんは少なくなってしまいましたが、悪天候でも来場してくれたみなさま、本当にありがとうございました!!!
雨の中パフォーマンスしてくれた大道芸人さん、市民パフォーマーのみなさん、今年から加わった「ぱずるミュージアム」や「レッドノーズデー」。おなじみの「昔あそび」「足型測定会」「フォトコラージュ」「ピエロメーク」「大道芸ワークショップ」「フリーマーケット」「ワゴンセール•フードテント」。みなさん寒い中一緒にイベントを盛り上げてくれました。参加したみなさんも本当にありがとうございました。
来年、買物公園は45周年を迎えます。45歳の誕生祭も盛大にお祝いできますように。
【出演パフォーマー】
しゅうちょう•Mr.アパッチ•Magicianぺる•NiA•時雨•GIN•Wayra
【市民パフォーマー】
楽知ん研究所•三線•APD旭川パフォーマンスドール•クラウンかんぱにーPlito•パフォーマーせり•パッションウェーブジュニア•masa•旭川ふじ子•litte K•ミスターゼロ•hamashin•Drill Team FUN•Rose&Rosary•ファイターズダンスアカデミー旭川校•ブラウセルン•PL北海道第二MBA•ONE OR EIGHT(啓北中学校ボランティア部•リバティー)
買物公園まつり 第14回大道芸フェスティバルinあさひかわ2015
1972年6月1日に誕生した日本第1号の恒久的な歩行者専用道路「平和通買物公園」。43回目の誕生祭「 買物公園まつり」を6月26日(金)〜28日(日)に開催しました。去年と比べると5〜10℃も低い肌寒〜いお天気にもかかわらず14回目を迎えた「大道芸フェスティバルinあさひかわ」にたくさんの市民•観光客の方々が遊びに来てくれました。
大道芸人さんたちのパフォーマンスとともに笑いと感動と驚きとたくさんの楽しい!!という想いが買物公園中に拡がっていました。今年旭川に来てくれたパフォーマーのみなさんに改めて感謝いたします。聖寿さん•めりこさん•生山ヒジキさん•calmさん•アッキーさん•テテさん•ライリーさんありがとうございました!!
そしていつもフェスティバルを一緒に盛り上げてくれるみなさん。
大道芸ワークショップで皿回し•ボール•中国ゴマ体験をしてくれた「まめぞう旭川さん」。ワークショップに参加した子がまめぞうさんの練習会に遊びに来たそうです。大道芸の和が広がって嬉しいです。
竹とんぼづくり体験コーナーの「旭川家具職人小沢さん」。小沢さんの作る竹とんぼの数が年々増え続け、今年は2日間で1,300本になりました。(去年より500本増えてます…!!)お孫さんも毎年一緒にお手伝いしてくれています。
ピエロメークを描いてくれた「旭川理容美容専門学校の学生さん」。学校でのオーディションを勝ち抜いた8名が来てくれ、今年もかわいいピエロがいっぱいでした♪
買物公園をキャンパスにしてチョークでらくがきアートを実施してくれた「チームαさん」。その昔、自由にらくがきができるオブジェがあった事を思い出させてくれます。(棟方志功さんのサインが書かれていましたよ〜。)
フォトコラージュの「カトーカメラさん」。買物公園まつりでの思い出を写真に残してくれるイベントを実施してくれました。
足型測定会の「トクノさん」。年配の方からちびっこまで、足裏を測定して丁寧にアドバイスをしてくれました。(こちらは毎年測定する事をオススメします。)
「あさひかわミュージックフェスタ」の「はしっくすのみなさん。」高校生や大学生の音楽やダンスの発表の場として毎年一緒に開催してくれています。
フリーマーケット出店者の方は初参加の方もいれば、1回目からの常連さんも多いんです〜。さらに今回初めて「まちなかぶんか小屋さん」が買物公園まつりに参加してぶんか小屋市場を開催してくれました。
ワゴンセールや屋台を実施してくれた商店街•外部団体のみなさん。
そして、市民パフォーマーとして買物公園上でパフォーマンスを披露してくれた16組のみなさん。
そして、そしてごみ集積場で分別作業のボランティアに参加してくれた旭川明成高等学校•北海道旭川商業高等学校の生徒さんたち。
みなさんに支えられて今年も幸せな誕生祭となりました。
この週末は近郊でもたくさんのイベントがありましたが「買物公園まつり」を選んでご来場いただき本当にありがとうございました。来年もみなさんに楽しんでもらえるように企画していきますので、また6月に買物公園でお会いできる事を楽しみにしています!!
前夜祭
聖寿
めりこ
生山ヒジキ
calm
アッキー
テテ
ライリー
市民パフォーマー
Wayra
ピエロメーク(旭川理容美容専門学校)
昔あそび(竹とんぼ&竹馬&こま)
大道芸ワークショップ (まめぞう旭川)
マスキングテープDeフォトコラージュ(カトーカメラ店)
足型測定会(シューズショップ•トクノ)
あさひかわミュージックフェスタ(はしっくす)
フリーマーケット
ぶんか小屋市場(まちなかぶんか小屋)
ワゴンセール&屋台(宮下通〜5条通)
高校生ボランティア
プログラム看板
野外上映会(旭山動物園)